真面目で優しいシステムエンジニアは損をする23~代償~
どうも!ヒグッティ(ヒグッティ@システムエンジニア)です!
私の実体験を元に真面目で優しいシステムエンジニアが損をすることについて書いていこうと思います。これはフィクションです。とあるシステムエンジニア、ヒグッティの物語です。
前回は私が休職するまでの話について書きました。
今回は私の休職中の話です。では、お楽しみください!
今回の記事で言いたいこと
- やる気の低下、食欲不振、不眠は心がアラートを上げている。
- 愚痴を聞いてもらえる環境は重要
- 無理した後の代償は大きい
- 妻の一言と東海オンエアの動画に命を救われた
戻った平穏
9月のシルバーウィークに休職を申し出てから1週間ほどが経ちました。その間、心療内科に行き、適応障害と診断されました、上司と休職の手続きをしたり色々とやり取りをしていました。私は久しぶりに23時台に寝られる生活になりました。罪悪感や負い目などは全く感じていませんでした。とにかく、やる気が全く起きない、食欲がない、そして夜が全く寝れなくなっていました。病院でもらった睡眠薬で何とか寝ていました。
この時の私の生活はただひたすらボーっとしているだけでした。朝9時に起きて少し散歩して23時に寝る。食事は夜だけ食べていました。食欲わかないんだよね、、

結婚して一年くらいたっていましたが、仕事でほとんど家にいなかったので、この生活が新鮮でした。少しずつ気持ちが落ち着いてきたような気がしてきました。
そんな時、私が休職したことを聞いて、別の部署の先輩から食事に誘われました。その先輩は私が2年目の時に炎上プロジェクトでお世話になった先輩です(以降、福さんと呼びます)。その時の話もブログに書こうかな。福さんとの食事の時、私は社会人になって初めて泣きそうになりました。
ヒグ:今日はありがとうございます!なんかすみません。ご心配をおかけして、、
福:いやいや、いーんだよ。ヒグとは色々あった仲だし、心配だったから。今日はいっぱい食べて!!
ヒグ:ありがとうございます!!どこ行きましょうか?
福:大丈夫!ここ予約してあるから!
ヒグ:え、、叙々苑ですか!!初めてです、、いーんですか?
福:おいしいもの食べよ!
・・・食事中、何気ない世間話をしながら・・・
福:大変だったね。何か言いたいこといっぱいあるんじゃない?
ヒグ:えっ、、まぁ思うところは多々ありますけど、、
福:あるなら聞くよ。俺は他部署だし、何言っても大丈夫だよ。
ヒグ:っ、、
私は言葉が出ませんでした。なぜか泣きそうになりました。今まで同じ部署の人としか話をしていなかったせいか、私の愚痴を聞いてくれる人がいませんでした。なのでやっと誰かに話を聞いてもらえるという安心感からこんな感情になったのかもしれません。
ヒグ:まずは、最初の見積りからおかしかったですね、、申請を通すためだけに作った見積りだったらしくて、やることに対して時間もリソースも足りてませんでした。それに気づいたときには既にプロジェクトも進んでしまっていて止められなかったですね。
福:そっか、、その見積りは優男さんが作ったんだよね?じゃあ優男さんのせいじゃん!今度、言っとくわ!
ヒグ:ありがとうございますww他にはメンバが毎月入れ替わってました。最初の4か月で私以外、全員入れ替わっちゃいました、、
福:そっか、、でもヒグはなんだかんだ仕事を終わらせたんでしょ?
ヒグ:そうですね。なんとかリリースまでこぎつけました。でも色々問題が発生して無駄な会議がいっぱいあって、、このまま仕事しても無理だなーって思ってしまいました。
福:ヒグはなんだかんだ最後まで仕事をやりきるからなー。みんなヒグに色々押し付けてヒグが潰されちゃったのかな、、ヒグは優しくて断らないってわかってるから、みんな甘えちゃうんだよ。
ヒグ:そう言ってくれるのは福さんだけですよ。結局、全てを投げ出してしまったわけですが、、このプロジェクトを今後何年も続けていくと思うと、どうしても我慢できなかったです。
福:戦略的撤退ってやつだねwwこれからはゆっくりするの?
ヒグ:そうですね。やりたかったことやります。まずはAWSでWPのブログとか構築してみます。
福:そっか。相変わらず技術好きなんだね。復職とかは考えてるの?
ヒグ:まだわからないですけど、、多分、会社辞めます。もう今の部署にはいられないと思うので、、
福:もし困ったらうちの部署来なよww
ヒグ:ありがとうございます。ゆっくり考えます。
福:ヒグみたいに技術が好きな人がいなくなるのは嫌なんだよ。最近は、仕事以外でプログラミングとか技術の勉強しない人が多いからさぁ。同志がいなくなるのは、、
ヒグ:私はそこまでガチ勢じゃないですよww
こんな感じで福さんと食事をして、私の愚痴を聞いてくれたり、自分のことを認めてくれたりしました。食事中に何度も泣きそうになりました。せっかくの叙々苑だったのに全く味がわかりませんでした。

代償
私が休職してから2~3週間ほど経ったときです。10月の中旬くらいでした。気持ち的にも体的にも落ち着いてきたときでした。私は妻の勧めで男性不妊の検査に行きました。いわゆる精子が正常かどうかの検査ですね。最初は恥ずかしくて行きたくありませんでしたが、妻のお願いと、東海オンエアのある動画の影響で検査を受ける気になりました。この動画を見たらなんとなく面白そうだし検査受けてもいいかなぁと思いました。
そして私は気楽な気持ちで病院へ行きました。
医者:今日は精子の検査と精巣のエコー検査しますねー
ヒグ:お願いします。
医者:じゃあ脱いで!
ヒグ:えっ、、パンツも全部ですか?
医者:そうだよ。脱いでそこのベッドに横になって!エコー検査からするから。
ヒグ:わかりました(恥)
・・・検査中・・・
医者:、、、最近、精巣に痛みを感じたこととかありませんでした?
ヒグ:いや、無いです。
医者:そっか、、精巣にシコリがあるんだよね、、
ヒグ:えっ、、シコリ?
医者:なんとも言えないけど、シコリ自体は小さいから大丈夫だと思う。今すぐ治療が必要なレベルじゃないから。でも詳しい検査をした方が良いですね。近くの大学病院で検査を受けてください。紹介状書きます。
ヒグ:え、、
医者:念のためですね。このシコリが癌の可能性も0じゃないから。
ヒグ:癌、、
この時はじめて、私の体に癌の疑いがあることがわかりました。
私は頭が真っ白になりました。よくドラマとかで頭が真っ白って言いますがこのことだったんですね、、
働きすぎのストレスで心も体もボロボロになっていました。まさか体にこんな影響が出ているなんて、、、ストレスで精巣に腫瘍ができたのか因果関係はわかりませんが、、
次回はこの物語の最終回です。多分、、
補足
もし私が検査を受けなかったら、大変なことになっていたかもしれませんでした。妻の助言と東海オンエアの動画がなければ私は検査に行っていませんでした。妻は命の恩人です。
ちなみにその動画は東海オンエアの「精子観察キットで東海オンエアの精子を測定したらまさかの…」という動画です。
有名なyoutuberがこーゆー動画を出してくれると男性不妊の検査が身近に感じられていいですね。私も影響されて病院で検査しましたが、、まさか動画に命を救われるとは、、、本当に感謝しかないです。